

今年の夏もこれを着て盛り上がりましょう〜
各サイズ1着 ¥3,500(税込)になります。
写真のグレーの他にホワイトもあります。
尚、数に限りがありますのでお早目のお買い求めをおすすめします。
お問い合わせはRS-ITOHまでよろしくお願いします!
SUGO決勝は全クラスドライでの決勝となりました。
GP2クラス予選6番手スタートの井筒はスタートをきめて
4、5番手でトップグループにつき上位を狙いますが
14週目のレインボーコーナーでフロントからスリップダウン
リタイアとなってしまいました。...
一方石塚は予選までのネガが消え順調に周回を重ね
自己ベストタイとなる5位でフィニッシュ。
ただ、4位も狙えただけに少し残念でした。
ST600クラスはチーム内でのバトルもあったようですが
申し合わせたかのように8位から11位までを独占(笑)
悔しかった人、初ポイントで嬉しかった人、様々だったようです。
今大会もご支援ご声援誠にありがとうございました。
末筆ながらお礼申し上げます。
来週からは8耐のテストが始まります。
こちらの方も応援いただけましたら幸いです。
SUGO公式予選結果とその様子です。
井筒はマシンに問題を抱えながら6位というリザルト。
流石ベテランです。
石塚はセットを大きく変えて問題を解消できたのですが別に問題が発生し13位。
昨日転倒のあった岡村でしたがメカの懸命な修復により
マシンに影響はなく走行できましたがその分出遅れてしまい
少ない時間でセットを詰めなくてはならず
明日のフリーで巻き返すとのことです。
新加入の若手ライダーもコースに慣れてきて次々と課題をこなしていきました。ただまとまりきっていないライダーもいて
同じく明日巻き返すとのことです。
いよいよ明日は決勝です。明日も応援よろしくお願いします!
決勝
GP-2 11:15~20L
ST600 15:15~20L
SUGO1日目ART走行の様子です。
岡村選手、他車との接触転倒がありましたが
幸いライダー・マシン共に軽傷とのことです。
(現在マシンの修復中です)
SUGOを殆ど走った経験のない若いライダーも多い上
朝から降ったり止んだりの天気に翻弄されていますが
チーム一丸となって明日の予選に向けて試行錯誤していますので
明日も応援よろしくお願いします!
公式予選
JP-2 10:45-11:25
ST600 13:40-14:20
遅くなって申し訳ありません。
全日本もてぎラウンドの結果です。
昨日のもてぎは早朝こそ霧が出ていましたが
天候も急速に回復し快晴のもと決勝が行われました。
GP2クラス決勝スタートの12:05には気温もぐんぐん上昇し...
予想以上に路面温度も上がりタイヤやマシン、ライダーには
厳しいレースとなりました。
そのため転倒者が続出しwillraise.RS-ITOH両チームでも
序盤に3コーナーで石塚が転倒。中盤柴田が5コーナーで転倒。
3位まで追い上げていた井筒もあと少しでチェッカーというところでS字で転倒となってしまいました。
ST600では予選2番手スタートの清末に優勝の期待がかかりましたが、表彰台まであと僅かの4位。松崎は6位入賞。
今大会から全日本復帰の岡村はマシントラブルによりコースアウトがあり14位。同じくコースアウトがあった和田は28位でした。
沢山の応援ご声援ありがとうございました!
更なる上位を目指しチーム一丸で戦っていきますので
今後とも応援のほど宜しくお願いします!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |